北京オリンピックへのHebisの貢献
Hebisは、2008年北京オリンピックにおいて、オリンピック組織委員会より通訳サービスの公式サプライヤーとして選抜されました。
Hebisが、北京オリンピックに関する会議や記者会見、イベントなどに提供した33回に及ぶ同時通訳サービスは以下の通りです。
・2007年
08/07 − 各国代表団団長会議
04/25 − パラリンピックのブランド価値セミナー
03/28 − 外国人ボランティア募集ニュース発表会
03/21 − 「好運北京」シリーズ体育競技会準備状況ニュース発表会
03/14 − 北京市公共衛生状況ニュース発表会
03/07 − 市場開発状況ニュース発表会
02/28 − 北京市民トレーニング状況ニュース発表会
02/14 − 「オリンピックと共にトレーニングしましょう」ニュース発表会
02/08 − IOC執行委員会テレビ会議
02/08 − 北京市における旧正月文化イベントニュース発表会
02/07 − 2007年首都精神文明建設状況ニュース発表会
02/07 − サービス向上に関するニュース発表会
02/01 − 契約レストランに関するニュース発表会
01/24 − 「国民経済と社会発展」ニュース発表会
01/24 − 環境汚染整治状況ニュース発表会
01/19 − 地方都市のためのボランティア募集ニュース発表会
01/17 − 公共衛生、食品安全、薬品管理状況ニュース発表会
01/10 − 国際青年キャンプイベントニュース発表会
01/10 − 環境整備状況ニュース発表会
・2006年
12/13 − 共催都市ニュース発表会
11/07 − 第1回スポンサー招待会議
09/05 − パラリンピックニュース発表会
08/09 − ニュースアナウンサートレーニングセミナー
08/07 − ピクトグラム(体育図標)ニュース発表会
07/26 − 飲食供給業者国際競争入札大会
06/22 − IOC執行委員会テレビ会議
06/05 − パラリンピックマーケティングプログラムラーンチ
05/19 − ライブサイトセミナー
04/03 − 給電システムワークショップ
03/31 − ボランティアスローガン募集ニュース発表会
01/12 − 制服デザインセミナー
・2005年
12/13 − 中国とギリシアにおける2008北京五輪協力委員会会議
06/15 − 環境に優しい材料と環境に優しい北京五輪国際セミナー
なお、通訳言語は、全て、中国語⇔英語です。
|